気仙中学校のブログ
  • 穀雨が過ぎて・文化部活動経過
  • 2016/04/21 08:20
     北国のしかも山間の校舎をお借りしている本校ではありますが、学区が海沿いにあり比較的温暖なので二十四節気にほぼ従いながら文化部は栽培活動を展開して8年目を迎えます。
     今年は4月19日が穀雨でした。穀雨とは「穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には『春雨降りて百穀を生化すればなり』と記されている。田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。」とあります。
     春分開けに蒔いたキンセンカも苗が成長してきているので、苗床の整備を桜の花びらが散り舞う中で進めています。

    関連タグ:2016年04月
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事