気仙中学校のブログ
篠(しの)笛です!
2014/11/04 10:00
京都ライオンズクラブ(会長:畑正髙氏、幹事:今井眞正氏)から篠(しの)笛90本を寄贈していただきました。気仙中学校の学区に900年の伝統を誇るけんか七夕太鼓があり、毎年、生徒が参加していること、音楽の授業では雅楽・和楽器の授業が必修で、けんか七夕太鼓を郷土芸能として取り組む気仙中学校では篠笛にぜひ取り組みたいとお願いしたところ、義援金と一緒に篠笛を寄贈していただきました。ありがとうございます。
関連タグ:
2014年10月
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
閉校式・思い出を語る会
COCORO*CO様から3年生へのサプライズ
修了式
最後の卒業式
三年生を送る会
受検壮行式
全校委員会
最後の授業交流会
3年生に贈る受検用お守りの作成が進められています…
3学期末テスト
月別アーカイブ