気仙小学校のブログ
  • 全校の憧れ(6年音読集会)
  • 2020/07/14 14:50

    各学年が一年に一度発表する音読集会。
    今日は6年生の番でした。
    6年生は国語の学習「具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書こう」で学んだことを全校児童に伝える発表を行いました。
    テーマは「ごみ」と「水」
    6年生の考えは、しっかりと下の学年に伝わっていました。
    素敵な発表。憧れです。
    また、決して目立つことではありませんが、全校児童が体育館に集まるとき。換気のために窓や戸を開けてくれているのも6年生です。そんな温かな心配りに、全校児童も先生たちも気がついています。
    だから、ますます全校の憧れになっています。

    関連タグ:6年
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事