気仙小学校のブログ
  • 登校時避難訓練
  • 2022/06/28 08:20
     『6月28日午前7時30分、震度5クラスの大地震が発生し、同時に大津波警報が発令された』との想定で、登校時避難訓練を行いました。
     各登校班は、班長を中心に最寄りの避難場所へ速やかに避難。駆けつけた保護者や見守り隊の方々が安否を確認し、学校へ連絡しました。
     6月24日に事前学習をしたこともあり、どの班も概ねスムーズに避難できました。
    7時45分、警報は解除され、みんな通常通り登校し、体育館で反省会を行いました。
    千島列島・日本海溝を震源とする大地震がおこる可能性は、今後30年以内に60%だとか。東日本大震災の悲劇を繰り返さないように、「自分の意持ちは自分で守る(津波てんでんこ)」の意識をもっておきたいものです。

     

    関連タグ:全校
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事