2021年4月の記事

笑顔・元気・感謝

前期児童会総会が行われました。(4/28
児童会スローガンは、 “笑顔・元気・感謝”
 
コロナに負けずに元気に楽しく過ごせるように
新しい行事を考えているようです。
どの委員会の活動計画にも「今年度の重点活動」が
明記されていました。どの委員会でも「楽しい」
児童会取組があります。とってもいいです!
学校=楽校 ですからね。





計画説明 → 質問 → 答弁 → 感謝
質問者のほとんどが答弁に対し、感謝の言葉
「ありがとうございます。」を添えています。


感謝の言葉が広がると、「笑顔」になれます!
本当によい流れの令和3年度です。
児童会執行部の皆さん、そして全校の皆さん一緒に頑張ろう!
 

2021/04/29 17:10 | この記事のURL教育活動

職員の高田を知り隊

雲一つない天気の中、職員研修へ出発。
高田市役所新庁舎や浄土寺を車窓から眺めながら
「アバッセたかた」や「まちなか広場」を見学。

 

その後、今泉高台から「高田町」を眺め

高田松原津波復興祈念公園へ。
私のお気に入りは「祈りの軸」を見渡せる所。
天窓から空が顔をのぞかせ、海への道が始まる!
昔と今を結んでいるような、
自然と人工物の美が共演しているような、
町と海をつないでいるような、そんな場所です。
 
一行は、「奇跡の一本松」、「海を臨む場」、
「東日本大震災津波伝承館」の見学をしました。

 
・自然災害の恐ろしさや人のつながり、温かさを
 改めて考える機会となった。
・町全体で命を守ろうという思いの強さを感じた。
・見学を通して、復興の歩みが一本の線のように
 つながった。生きる人々の願い、未来に向けての
 強い歩みが感じられた。
・人のつながりと感謝を感じた。今の町がある
ことへの感謝を子ども達に伝えていきたい。
(職員の感想文から一部抜粋)
 
今年度の復興教育のテーマは
「つながる つなげる 高田学」
職員研修で感じた! 知った! 考えた!ことを
子ども達の学びにつなげて参ります。


2021/04/29 16:10 | この記事のURL独り言

学校のお仕事で何が一番楽しいですか?


ある日の昼休み、校長室のドアをノックする音が…
ひょっこり1年生の女の子が立っていました。

「校長先生は、学校のお仕事で一番、何が楽しい
 ですか?」いきなりのインタビューです。
大変なことは思い浮かびますが(笑)楽しいこと?
その子に教えられた気がしました。
この仕事をなぜしているのか?
心から楽しいと思えることは?

その子の顔を見ながら、こう答えました。
「高田小の子ども達が、笑っていることを
 見ることが一番楽しいです。」と…。

と、言うわけで第1回全校集会の内容を
変更で~す。(予定では説諭的な話でした。)
子ども達が笑顔になってくれるようにと、
“ゲーム”2本立て!
①ハイ!ハイ!ゲーム
②ピヨピヨちゃんゲーム

本校の職員は、いつも突然の指令に迷惑?
ゲームでは手本となって、ジャンプや声出し…。
副校長先生は、一緒にピヨピヨちゃんゲームと
職員も大変そうです。(すまないー。)
でもね、先生方の笑顔が学校を創りますので、
どうぞ、これからもよろしくです。
(第2回全校集会は、まじめな話を予定。
アメリカクレセントシティとの交流です。)


2021/04/29 13:50 | この記事のURL独り言

2年ぶりのPTA総会


2年ぶりのPTA総会へ出席された
保護者の皆様ありがとうございました。

「集い、学び、進もう!
 すべては子どもたちのために」

心にグッとくるスローガンであります。
三密に留意しながら集ってくださった
PTA会員の皆様に感謝申し上げます。

岡田PTA会長様をはじめとする
PTA役員の皆様、そして会員の
皆様、1年間よろしくお願いいたします。

校長からは、脳科学と教育を関連づけた
話をさせていただきました。
今年度の様々は教育活動は、
「理性脳」を安定させる取組が多いです。
校報「ひかみね」にて紹介いたします。


2021/04/26 11:50 | この記事のURL独り言
14件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>