5・6年租税教室で社会のしくみを学ぶ
2017/12/18 10:40
5・6年生は、大船渡税務署の講師をお迎えして税金について学習しました。学校やゴミ収集等が税金で運営されていることを知り、住民の生活になくてはならない所に使われていることに目を丸くしていました。
最後には、1億円の札束を持たせて頂き、ずっしりとした手応えに歓声が上がります。
どんな大人になるのでしょうね。10年後が楽しみです。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
月別アーカイブ