• 1年生「ステンシルローラー版画」
  • 2018/12/21 13:40

    版画の基礎となる1年生の造形活動がもう1段階ステップアップ。
    まずは台紙に明るい薄い色をローラーで、その上に表したい物の形に切り抜いたシール、その上から中間の濃さの色、さらに切り抜きシール、更に濃い色。もう、何の形を貼ったのかもわかりません。
    しかし2段階のシールをはがしてみるとあら不思議。シールの形がくっきり表れました。
    色の塗り方は全くの偶然。でもとてもきれいでおもしろい。
    構想と偶然の組み合わせが1つにまとまる版画の楽しさ・美しさ。
    1年生の心にしっかりと刷りこまれました。

    関連タグ:校内掲示
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事