• 学習発表会4 2・3年生「スイミー」
  • 2020/10/23 13:10
    複式学級2・3年生の演目は、本校としては大所帯、14名によるおなじみ劇「スイミー」。
    エンディングのマグロを撃退するシーンが印象的ですが、中盤の海の底の幽玄な世界も、早着替えと演技で生き生きと表現。優雅なクラゲ、機械みたいにかくかく動くイセエビ、糸で結ばれたようにシンクロする魚たち、体だけでなく話し方も長ーい長ーいウナギの演技も、場内の皆さんは楽しんで下さったようです。
    オープニングとエンディングにはスイミーと赤い魚たちによる元気なダンス。実はこのダンス、初め子どもたちはあまり乗り気ではなかったのだそうです。でも、3年生の運動神経のよい子がまっ先に覚えて踊って見せてくれたら、気持ちは一変。「かっこいー!」
    上学年がリードをし下学年が学ぶ、複式学級のよさが発揮されたワンシーンでした。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事