震災学習
2021/11/19 13:20
16日(火)、東日本大震災津波伝承館を全学年で訪問しました。
被災した実際の物や被災現場の写真、当時の人々の行動をひもといた記録から、事実と教訓を学び、震災を乗り越え復興へと進んでいる今を見つめ直しました。
子どもたちは、説明をしてくださる職員の方々の話をしっかり聞き、二度と悲しみを繰り返さないために、命を守る「率先避難者」としての行動の大切さを心に刻んでいるようでした。
1~3年生
4~6年生
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
月別アーカイブ