• 【修学旅行速報】竹っ子クエスト隊 完結!
  • 2023/06/12 08:30
    2023/06/09 17:10現在
    修学旅行から無事帰ってきました。
    保護者の皆様、関係各位に心より感謝申し上げます。


    2023/06/09 15:48現在

    瑞巌寺の見学の途中から、雨もあがりました。
    名残惜しそうに、松島を後にし、
    現在バスは陸前高田への帰路につきました。


    2023/06/09 15:29現在
    東北歴史博物館、松島五大堂、瑞巌寺を見学しました。
    東北や伊達藩政宗公の歴史や文化に触れ、悠久のロマンに思いを馳せることができました。
    松島や瑞巌寺の震災復興の話をガイドさんから伺い、
    陸前高田市だけではなく、多くの東北の方々が震災被害から立ち上がり、
    歴史的価値のあるものを守ろうとした過程に触れることもできました。




    2023/06/09 11:31現在
    東北歴史博物館の駐車場でちょっと早めの昼食です。
    「おにぎりが美味しい~。」と頬張る6年生。
    運転手さんに、麦茶を冷蔵庫で冷やしていただいておりました。
    感謝です。お腹を満たし、いざ午後の見学スタートです。




    2023/06/09 10:57現在
    仙台市科学館の見学。たくさんの体験コーナーや展示にわくわくが止まらない6年生です。
    修学旅行の学校が大変多かったです。
    バスの中でお弁当をいただき、次の見学場所の東北歴史博物館へ移動します。
    博物館は、朝食の際の発表で、1番楽しみにしている子が多かったです。
    心配された雨もだいぶ小降りになってきました。


    2023/06/09 08:29現在
    2日目。ホテルの皆さんに気持ちよく過ごさせていただいたことに
    感謝の気持ちをお伝えして退館式を終えました。
    一緒のお風呂の時間を過ごした有住小学校さんにも朝お会いし、
    感謝と2日目お互いに楽しみましょうとお互いに声をかけました。

    たくさんのホテルの従業員の皆さんが雨の中、傘をさし、
    バスを見送ってくださったことに子ども達も教職員も心が熱くなりました。




    2023/06/09 06:48現在
    朝5時から起きて、準備万端な男子チーム。
    6時の起床確認まで爆睡の女子チーム(笑)
    しかし、4人とも検温、健康観察問題なく、皆元気です。

    これから朝食です。ホテル発が8時15分なので、
    ゆっくり旅館でくつろぎ、2日目の行程をスタートする予定です。
     


     


    2023/06/08 17:38現在
    秋保グランドホテルに無事到着しました。
    入館式を終え、これから夕食に入ります。
    ホテルで過ごす夜は、子ども達にとってどんなサプライズが待っているのやら。
    ワクワクが止まらない夜。でもぐっすり寝て、
    明日の朝もすっきり目覚めますように…。では、お休みなさいzzz

    本日はこれにて最終報告とさせていただきます。




    2023/06/08 17:04現在
    天候にも恵まれ、またバスの運転士さんのおかげで時間どおり全ての行程を終えることができました。
    途中、仙台城跡や東北大学も車窓から見ることができました。
    最高の修学旅行1日目でした。
    バスの中でも明るい声で今日の思い出を語る子ども達が微笑ましいです。

    これから秋保グランドホテルに向かいます。


    2023/06/08 16:36現在
    仙台市天文台に時間ちょうどに到着しました。
    プラネタリウムにわくわくが止まらない6年生です。
    新しいプラネタリウムは最高でした。
    しかし…ベニーランドの後なので、皆まぶたが…(笑)
    展示室にて理科の学習に勤しんでおります。


    2023/06/08 15:14現在
    八木山ベニーランドあっという間の2時間でした。
    大満足、アトラクションを思いっきり楽しんだ6年生です。
    アトラクションに乗り他校の6年生と仲良くなった子もいました。
    仙台で積極性が芽生えたようです。雨に当たらず楽しめたことが何よりでした。
    これから、本日の最終見学地、仙台市天文台へ向かいます。
    子ども達は2時間遊びましたが、元気いっぱいです。



    2023/06/08 14:12現在

    ほぼ予定通りに八木山ベニーランドに無事到着しました。
    天気も曇りで、気温もちょうど良いです。
    思ったよりも混んでいなくて、絶叫アトラクション大好き組と穏やかに楽しむ組
    皆キラキラの笑顔で楽しんでいます。
    体調悪い子もなく、後50分存分に楽しむことと思います。


    2023/06/08 12:33現在
    名残惜しそうにしながら、予定通りうみの杜水族館を後にしました。
    イルカさん達の練習を見ながら、お家の方々が作っていただいた
    愛情いっぱいのおにぎりを食べ、エネルギー補給。
    お楽しみの八木山ベニーランドへ向かっています。

    (余談)家族へのお土産の他に、修学旅行の思い出に、
    友達とお揃いのキーホルダーを買う6年生です。


    2023/06/08 11:34現在
    バックヤード見学で貴重な裏側を見学しました。
    ただいまスタジアムでショータイム。


    2023/06/08 10:01現在
    無事うみの杜水族館に到着しました。
    入り口入ってすぐ、混んでいないうちにと、お土産を買っております。
    タイミングが良く、ほぼ並ばずに買えました。

    これから館内の見学を楽しむ4人です。


    2023/06/08 07:55現在
    素晴らしいお天気のもと、修学旅行隊バスは、三陸インターに乗り、
    一路仙台に向けて走っております。

    全員元気です。バスレク王道のしりとりを粛々と行っております(笑) 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事