矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
景観学習その2
2019/07/16 16:20
景観学習の2回目が行われました。前回撮影した個々の写真が印刷されて手元に届き、その中から3種類選びます。良い景観、悪い景観、気になる景観です。説明を加えて地図にはり、発表し合いました。良い景観には、多くの子どもが矢作の自然が美しいことを挙げ、悪い景観としては、道ばたにあるゴミや片付いていない線路や標識などを挙げていました。青空の下での写真でしたので山の緑や色とりどりの花が鮮やかに写っており、嬉しそうに作業を進めていました。
関連タグ:
7月R1
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
「心を一つに!」学習発表会
月別アーカイブ