矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
  • 命を守るために
  • 2024/07/26 17:40

    今月は水の事故から命を守るための学習が行われました。
    7/10(水)は子ども達が着衣泳を学びました。高田消防署の方から海や川で遊ぶときにはライフジャケットを身に着けること、万が一おぼれたときには「浮いて待つ」こと。そのためには身近にあるペットボトルなどを使うとよいことを教えていただきました。その後実際に着衣のまま浮かんだり、ペットボトルを使って浮んだりする練習を行いました。
    7/22(月)は家庭教育学級としてPTA会員の皆さんが心肺蘇生法・AED講習会をおこないました。練習用の人形やAEDを使って本番さながらの講習を行いました。夏休みプール当番を安心安全に行えるようにと皆さん真剣にとりくんでいました。
    今回の学びをいかして、楽しい思い出いっぱいの夏休みにできることを願っています。

    関連タグ:7月R6
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事