命を守るための
2023/05/26 16:30
今年度2回目の避難訓練を実施しました。
今回は,地震が発生し,津波警報が発令した際の避難方法と保護者への引き渡しを確認する訓練をしました。
子どもたちは,津波がくるかもしれないことを想定し,「お・は・し・も」の合言葉を意識しながら,避難路を使った避難のしかたを学ぶことができました。
子どもたちは,「もしも」のことを想起しながら,避難訓練の振り返りをすることができました。
5,6年生の行動ぶりがすばらしく,1~4年生も,それを手本にしながら行動することができました。
放課後児童クラブの方々にもご協力をいただきながら,避難訓練を終えることができました。

関連タグ:
地域との連携・交流
復興教育(防災教育)
教育活動