• 「危ない」を学ぶ
  • 2024/02/21 15:40
     学校薬剤師の先生がおこしになり,6年生に薬物乱用防止教室の授業をしてくださいました。
     6年生は,薬物そのものの危険や影響だけでなく,たばこや酒が薬物乱用への入口になることなどについても学ぶことができました。
     また,先生のお話をよく聞き,これからどのようなことに気をつけていけばよいか,深く考えることができました。
     「たばこを吸いたい。」「酒を飲みたい。」という子が,6年生にはいませんでしたが,今日の学習をいかして,これからも,6年生をはじめとして,小友の子どもたちが健やかに育つことを願っています。




     

    関連タグ:教育活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事