学校いじめ防止基本方針
学校教育目標に掲げる「思いやりがあり,礼儀正しい子ども」を育むことにより,いじめを生まない環境を築くとともに,すべての児童が生き生きとした学校生活を送ることができるよう,教育活動を推進します。
そのために,校長のリーダーシップのもと,全教職員がいじめの問題に対する感性を高め,組織的にいじめの未然防止,早期発見・早期対応に取り組んでまいります。
※学校いじめ防止基本方針は,適宜必要に応じて見直しをしてまいります。
そのために,校長のリーダーシップのもと,全教職員がいじめの問題に対する感性を高め,組織的にいじめの未然防止,早期発見・早期対応に取り組んでまいります。
※学校いじめ防止基本方針は,適宜必要に応じて見直しをしてまいります。
添付ファイル: 小友小学校いじめ防止基本方針.pdf (326KB)