4年生 防災リュックをつくろう
2024/09/13 14:10
9月13日(金)市防災マイスターの方をお迎えして、4年生が「防災リュック」について学びました。
災害から避難するにあたり、持ち出したい品物は何か、じっくりと考えました。日頃、その大事な物を非常持ち出し袋に準備しておくことで、いざという時にすぐ持ち出せて自分の生活を守ることができるという大切なことを学びました。
ぜひお家で、家族それぞれの防災リュックを作っておいて欲しいと思います。
関連タグ:
防災学習
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
高小防災デー
登校班集会
授業参観・PTA総会・学級懇談会・専門委員会・理事会
放課後ことも教室~遊びの宝石箱~
一年生を迎える会
月別アーカイブ