一年生を迎える会
2025/04/23 14:00
4月23日(水)、一年生を迎える会を行いました。入学式が小学校への入学の儀式とするならば、「一年生を迎える会」は、児童が高田小の仲間として迎え入れる会だといえます。
今日の会に向けて、開会の言葉を担当した3年生、ダンスやプレゼント(朝顔の種)をしてくれた2年生、招待状を作って届けてくれた5年生、会場の装飾をしてくれたり、や、1年生の入退場を手をつないで補助してくれた6年生、閉会の言葉を担当した4年生、そして全体の計画を立てて、進行してくれた児童会執行部。全校児童が一つになっての取り組みでした。学校クイズや全校じゃんけん列車も楽しかったね。少し寒さが戻ってきている昨日、今日ですが、とても温かい感じになりました。
今年度1年間、皆で仲良くやりましょう。
関連タグ:
児童会