• 震災遺構を訪ねる~4年生校外学習~
  • 2024/10/09 12:00
    10月9日(水)、4年生の校外学習の日です。
    下宿定住促進住宅、津波伝承館、防潮堤、一本松、新しい水門、ハナミズキロード、本丸公園避難所入り口、市役所7階展望室など、盛りだくさんの訪問地でした。
    今回は、東日本大震災の被災の様子や現在のハード面での防災を肌で感じました。
    校長が案内役となって各地をまわりました。震災前の陸前高田の話も結構しました。これからの陸前高田市の担い手となる子どもたち、色々なことを感じてくれたようです。










    関連タグ:4年生
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事