• 地震避難訓練
  • 2025/04/16 11:20
     4月16日(水)10時00分、当市に大きな地震が襲いました・・・という想定で、地震からの避難訓練を行いました。
    緊急地震速報がなったら、先生の指示を待たずに「サルのポーズ(机の下に隠れて脚をおさえる)」。周りに隠れるところがない場合は「ダンゴムシのポース」。そして、校庭などへ避難する時の合い言葉は「お・は・し・も」。昨日全校集会で確認しました。全員見事に自分のもを守る行動ができましたよ。自然災害は、いつ発生するか分かりませんが、発災の際の対処法を身につけておくことで、ほとんどの場合助かることができます。今日の経験を自分自身の引き出しにしまっておいて、いざという時にすぐ引っ張り出せるようにしておきましょう。

    関連タグ:防災学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事