学校教育目標(めざす児童像)

○自分の考えをもち前向きに学ぶ子ども (知)-かしこく
○共に歩む子ども (徳)-やさしく
○最後までやりぬく子ども (体)-たくましく
ご支援への感謝、御礼

また、これまでに多くの皆様から「笑顔」と「元気」をいただきましたことについても、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも、保護者や地域の皆様とともに、以下のような学校づくりに努めて参ります。
「た」 たゆまず目標に向かっている学校
「か」 感謝があふれる学校
「た」 助け合い誰かのために行動する学校
高田小学校のブログ
校歌

◇作詩
新 沼 三 郎
◇作曲
町 田 等
1、雲をしのげる
ひかみねを
北窓近く
あおぎみて
南の庭に 松原を
見おろす高田の
わが校舎
2、吹く山風に 浦風に
心のちりを はらわせて
清く明るく むつましく
師のみおしえを まもりなん
3、太平洋を のぼる日の
しるしを胸に かがやかし
なおくただしく ひとすじに
学びの道を すすみてん
(昭和11年9月制定)
校章

高田松原の松葉
上部には かもめ
下部には 海の波がしら
外側は八角形を基本としています。
八方位のエネルギー(幸運)を引き寄せるという
縁起のよい形をしています。
スクールカラーは赤だそうです。