• 防犯教室、大事件発生!
  • 2019/08/23 07:40
    6月18日(火)大船渡警察署・高田幹部交番の皆様をお招きし、防犯教室を行いました。低学年と高学年に分かれ、それぞれ「不審者対応」「情報モラル」について学びました。
    すると折も折、体育館に不審者がやってきたのです。
    「えー!こわいー!どうしよう」
    そこへ颯爽と現れたのは、正義の味方防犯戦隊ケセンジャー!不審者と戦います。でもちょっとピンチ。「ケセンジャーがんばれー!」
    竹っ子たちの声援を受け、再び立ち上がるケセンジャー。見事、不審者を撃退してくれました。
    この日のケセンジャーはなぜか1人。
    「あとの2人はほかの事件に出動しているのさ。」
    「ケセンジャー忙しいんだね。」
    「助けに来てくれなかったらどうしよう。」
    大丈夫さ。ケセンジャーは教えてくれたんだ。「自分の命は自分で守らなければいけない。」ってね。
    頑張れケセンジャー!がんばるよ、わたしたちも!

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事