• 修学旅行に行ってきました。
  • 2022/10/31 12:30

    10月31日(月)
     10月27日(木)~29日(土)の3日間、3年生は修学旅行に行ってきました。
     新型コロナウイルス感染症拡大のため、行き先は東京から福島・宮城にかわりました。
     1日目、朝5時40分に集合し、『東日本大震災・原子力災害伝承館』へ。福島の震災被害について学びました。その後小名浜で昼食を取り、『環境水族館アクアマリンふくしま』で見学と買い物を楽しみました。宿泊先は、会津東山温泉『月の明かり』でした。
     2日目、『飯盛山(白虎隊墓所)』『さざえ堂』を見学し、『赤べこ絵付け体験』をしました。その後、会津武家屋敷の見学と昼食を取り、鶴ヶ城等の外観を見て、班別ミニ自主研修でした。クーポンも発券されたので、たくさん買い物をしました。宿泊先は、奥飯坂穴原温泉『山房月之瀬』でした。
     3日目、日本三大不動『中野不動尊』で見学と合格祈願をし、国見SAへ。国見SAでは、クーポンを使い切らなければなりませんでした。みんなたくさんの買い物をしました。その後、青葉城本丸会館で昼食を取り、遊園地・八木山ベニーランドで思い切り遊びました。
     2泊3日の修学旅行では、高田一中生の礼儀正しさに感動しました。とても良い旅行でした。

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事