たくさんの募金をありがとうございました!!
2023/02/27 16:20

2月27日(月)
2月25日(土)、26日(日)の2日間、アバッセたかたの専門店街内パブリックホールとマイヤ高田店舗の前で、生徒会本部、文化委員会、ボランティアとして参加を希望した生徒でトルコ地震被災者の義援金の募金活動を行いました。
生徒会本部、文化委員、ボランティア参加希望者合わせて40名近くの生徒が参加してくれました。ボランティアへの意識の高さを感じました。
2日間、生徒たちは、挨拶をしたり、募金箱やポスターをもって呼びかけたり、高田一中の校歌や第2の校歌である「空~僕たちの第2章~」等を歌ったりしながら活動しました。そして、保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々に募金への協力をしていただきました。
金額は、校内の活動で28,349円、つなぐ展の募金箱に14,899円、アバッセたかたでの2日間の活動で、257,7685円となり、総額は300,933円となりました。
募金をしてくださった方々、つむぐ展で募金箱設置をさせていただいた方々、パブリックスペースでの募金活動をさせていただいたアバッセたかたの方々等、この活動に協力いただき、活動を支えてくださったすべての方々に深く感謝いたします。募金は全額トルコ大使館に送ります。本当にありがとうございました。
※金額が、一部違っていたため2月28日に訂正しました。