• 3学年講話 高田の未来 三井俊介さん
  • 2023/06/29 13:50
     6月29日(木)5校時に、特定非営利活動法人SETの理事長、高田暮舎理事、一般社団法人幸せなコミュニティとつながり実践研究所理事長、そして宮城大学非常勤講師等様々な肩書をも言っていらっしゃる三井俊介さんに講話をしていただきました。「新しい生き方、働き方を創る~陸前高田市からの挑戦~」と題しての講話でした。
    三井さんは、震災後に陸前高田市に移住してきました。そして特定非営利活動法人SETを創設し、震災後の陸前高田市の人々をサポートしてきました。そのサポートは、学習支援や農業のお手伝い、イベント企画など多岐にわたり、地域に密着したものでした。それは、地域を活性化させてくれました。
     三井さんが理事長を務めるSETは、『一人一人の「やりたい」を「できた」に変え、日本の未来に対して、「Good」な「Change」が起こっている社会』を創りたいと考えています。そのために「人口が減るからこそ、豊かになる人づくり、まちづくり、社会づくりを行う」としています。三井さんの創造力による陸前高田市の活性化は、3年生にとっても刺激となりました。
     最後に3年生が『空~僕らの第2章~』の合唱をし、三井さんへの感謝を伝えました。

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事