授業交流会
2023/11/16 09:30
11月15日(水)に、高田第一中学校で陸前高田市教育委員会指定による授業交流会が行われました。これは、陸前高田市教育委員会による「陸前高田教育の日」として、教員が相互に切磋琢磨できる研究体制の構築及び教員個々の授業力、指導技術の向上に資することを目的にしています。新型コロナウイルス感染症により、令和2~4年度には行うことができませんでしたので、久しぶりの授業交流会でした。
この日は、高田第一中学校学区の小学校や気仙地区の中学校、その他からも多数の先生方が参加し、生徒たちの授業の様子を見ていただきました。小学校でお世話になった先生方もいらっしゃいました。生徒たちの声が一段と弾んでいるようでした。授業は、どの学級でも生徒が、集中しよく活動していました。たくさんの先生方が、「素直な明るい生徒の皆さんですね」とおっしゃっていました。
授業の後は、全校合唱で3曲披露しました。1曲目は『陸前高田市民歌』(指揮:松野弦さん 伴奏:菅野美海さん)、2曲目は『校歌』(指揮:佐藤日陽さん 伴奏:菅野結和さん)、3曲目は『空~ぼくらの第2章~』(指揮:荒木栞蓮さん 伴奏:斎藤香里奈さん)でした。新型コロナウイルス感染症により、全校生徒がステージに集まっての合唱がしばらくできませんでした。どの学年の生徒も経験したことのない全校合唱だったと思います。全校の声が一つになって体育館中に響き渡り、感動的でした。高田一中生のすばらしさを改めて実感した日となりました。