• 老人介護講座~気仙呆け一座~
  • 2022/09/08 16:30
    9月8日(木)
     5,6校時に、全校生徒を対象に老人介護講座がありました。これは、気仙呆け一座の方々による寸劇です。内容は「もの忘れと認知症の違い」「ごはん戦争」でした。
     生徒は熱心に劇を見ていました。また、問いかけに対しても手を挙げて発言する生徒がどの学年にもいて、素晴らしいと思いました。劇には、生徒会長の小林和椰さんと木下達貴先生が特別出演し、盛り上げてくれました。

    ※写真は、左が和椰さんで右が木下先生です。

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事