• 1年生HUG体験
  • 2022/11/16 17:50
    11月16日(水)
     午後、1年生は総合的な学習の時間に『HUG体験』を行いました。これは「避難所運営ゲーム H(hinanzyo避難所)、U(unei運営)、G(gameゲーム)」による実践的な体験です。より防災・減災に関心をもってもらうことを目的としています。講師は、防災マイスターの久保玲奈さんです。
     この時間は、「HUG体験を通して、助けられる人から助ける人になるために必要な力について考えよう」という学習課題で、久保さんから「避難所」というとらえ方や自分たちにできることは何かという視点で教えていただきました。あの東日本大震災津波において、この高田一中でも中学生は避難所の大きな力となりました。今後災害があってもなくても、この体験をすることに意味があります。1年生にとって貴重な経験となりました。

    関連タグ:総合的な学習の時間
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事