保育実習
8日(金)、3年生が家庭科の時間に長部保育所を訪問し、保育実習をさせていただきました。
自己紹介のあと、保育所の太鼓をお借りし、壊さないようやさしく「けんか七夕太鼓」を披露しました。室内での遊びやおやつのお世話、外での砂場遊び、ボール遊び、遊具での遊びなど、小さな子どもたちとの触れあいをたくさん体験しました。最後に、感謝の気持ちを込めて保育所の子どもたちと先生方にエールを送りました。そして、子どもたちに見送られ長部保育所をあとにしました。とても名残惜しかったです。
長部保育所の先生方、大変お世話になりました。貴重な体験を、ありがとうございました。
自己紹介のあと、保育所の太鼓をお借りし、壊さないようやさしく「けんか七夕太鼓」を披露しました。室内での遊びやおやつのお世話、外での砂場遊び、ボール遊び、遊具での遊びなど、小さな子どもたちとの触れあいをたくさん体験しました。最後に、感謝の気持ちを込めて保育所の子どもたちと先生方にエールを送りました。そして、子どもたちに見送られ長部保育所をあとにしました。とても名残惜しかったです。
長部保育所の先生方、大変お世話になりました。貴重な体験を、ありがとうございました。

2017/09/11 11:40 |
2017年09月