各部の活躍
8月11日(金)に行われた全軟連の少年野球新人大会市予選で野球部が優勝し、県大会へコマを進めました。また、8月19日(土)に同時開催された「橋爪商事杯中学校バレーボール大会」と岩泉町・宮古市で開催された「太平洋小本杯中学校バレーボール大会」の2つの大会に、本校バレー部が2つに分かれて出場し、どちらのチームも優勝するという快挙を成し遂げました。本当におめでとうございます。
野球部の県大会は26日(土)から宮古市で開催されます。第一中学校野球部の皆さんと共に、県優勝目指して頑張ってきてほしいと思います。また、バレー部の皆さんも今後の遠征でさらにチームに磨きをかけてきてほしいと思います。
野球部の県大会は26日(土)から宮古市で開催されます。第一中学校野球部の皆さんと共に、県優勝目指して頑張ってきてほしいと思います。また、バレー部の皆さんも今後の遠征でさらにチームに磨きをかけてきてほしいと思います。

2学期がスタート
大学生学習支援
夏休みに青山学院大学の学生さんたちが来校し、勉強や部活のお手伝いをしてくださいました。
青学の皆さんは、8月5日から1週間ほど、陸前高田市の福祉や教育の支援に来ていましたが、気仙中にも学習支援に来てくださいました。残念ながら8月9日(水)は、悪天候のため諸活動中止となりましたが、8日(火)と10日(木)の2日間、部活や勉強を手伝ってもらいました。10日(木)の3年生の学習会では、わからないところを丁寧に教えていただき、学生さんの体験談を基に、「勉強の目的」や「将来の夢」、「大学進学を目指した理由」等についてプレゼンテーションをしていただきました。最後は、体育館で3年生との交流会を行いました。
このほかに高田グローバルキャンパスや二又交流センターでも、勉強のお手伝いをしてくださっていました。今年は冷夏で一緒に生出川の散策はできませんでしたが、たくさんのご支援と思い出をありがとうございました。
青学の皆さんは、8月5日から1週間ほど、陸前高田市の福祉や教育の支援に来ていましたが、気仙中にも学習支援に来てくださいました。残念ながら8月9日(水)は、悪天候のため諸活動中止となりましたが、8日(火)と10日(木)の2日間、部活や勉強を手伝ってもらいました。10日(木)の3年生の学習会では、わからないところを丁寧に教えていただき、学生さんの体験談を基に、「勉強の目的」や「将来の夢」、「大学進学を目指した理由」等についてプレゼンテーションをしていただきました。最後は、体育館で3年生との交流会を行いました。
このほかに高田グローバルキャンパスや二又交流センターでも、勉強のお手伝いをしてくださっていました。今年は冷夏で一緒に生出川の散策はできませんでしたが、たくさんのご支援と思い出をありがとうございました。
