気仙中学校のブログ
最新記事
閉校式・思い出を語る会
COCORO*CO様から3年生へのサプライズ
修了式
最後の卒業式
三年生を送る会
受検壮行式
全校委員会
最後の授業交流会
3年生に贈る受検用お守りの作成が進められています…
3学期末テスト
月別アーカイブ
2018年3月(9)
2018年2月(11)
2018年1月(7)
2017年12月(16)
2017年11月(17)
2017年10月(10)
2017年9月(13)
2017年8月(13)
2017年7月(13)
2017年6月(11)
2017年5月(11)
2017年4月(12)
2017年3月(7)
2017年2月(10)
2017年1月(15)
2016年12月(15)
2016年11月(16)
2016年10月(13)
2016年9月(18)
2016年8月(13)
2016年7月(13)
2016年6月(11)
2016年5月(13)
2016年4月(9)
2016年3月(7)
2016年2月(10)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(9)
2015年10月(11)
2015年9月(12)
2015年8月(11)
2015年7月(13)
2015年6月(11)
2015年5月(6)
2015年4月(21)
2015年3月(13)
2015年2月(15)
2015年1月(6)
2014年12月(6)
2014年11月(9)
2014年10月(11)
2014年9月(9)
2014年8月(8)
2014年7月(9)
2014年6月(8)
2014年5月(9)
2014年4月(1)
検索
プロフィール
気仙中学校のプロフィール
携帯サイトはコチラ
2014年08月
芸術鑑賞教室
大船渡のリアスホールで開催された芸術鑑賞教室に全校で参加してきました。演目は神戸に拠点を置いて活動している劇団自由人会の「カーリーの青春」という現代劇です。不遇な人生を送ってきた三人の若者が、施設で暮らしながら、それぞれの葛藤を乗り越えていくという物語。見応えがありました。
2014/08/29 16:40 |
この記事のURL
|
2014年08月
思春期教室
岩手医科大学の佐々木亮平先生を講師に、思春期教室が開かれました。対象は3年生です。佐々木先生の軽妙な語り掛けに引きつけられながら、性についてたくさん学ぶことができたようです。講義では、妊娠、出産についてもふれられました。写真は8ヶ月目の妊婦体験の様子です。
2014/08/29 16:30 |
この記事のURL
|
2014年08月
教育研究助成金
日本教育公務員弘済会岩手支部参事の佐藤猛夫さんが来校され、弘済会から気仙中学校に教育研究助成金をいただきました。弘済会は、教育研究助成事業の他に、奨学事業、教育文化事業に積極的に取り組まれ、東日本大震災後は、震災各地の学校支援も行っています。助成金は学力向上のために大切に使わせていただきます。
2014/08/28 09:20 |
この記事のURL
|
2014年08月
教育実習
教育実習生が来ました。お二人とも、本校の卒業生です。教科は英語と国語です。1年生と2年生に所属し、9月19日まで実習します。気中のフレッシュな先輩がやってきて生徒も大喜びです。頑張ってください。
2014/08/26 08:50 |
この記事のURL
|
2014年08月
地区駅伝
8月23日(土)、住田町を会場に行われた気仙地区の駅伝大会で気中生が健闘してくれました。男女共上位入賞です。自分自身と戦いながら、チームのため、母校のためにゴールで倒れ込むまで走る姿に感動しました。
2014/08/26 08:40 |
この記事のURL
|
2014年08月
夏休みの思い出2 全校トレーニング打ち上げ
気仙中学校の夏休みは、全校生徒がスクールバスで毎日登校します。その最終日、全員でスイカを食べてお盆を迎えました。スイカは大玉7個に小玉3個、食べ応えのある10個でした。全校トレーニングお疲れ様でした。
2014/08/19 15:50 |
この記事のURL
|
2014年08月
夏休みの思い出1 けんか七夕祭り
8月7日、900年の伝統を誇る気仙町のけんか七夕祭りに三年生が全員参加しました。見事なけんか太鼓と囃子でした。
2014/08/19 15:30 |
この記事のURL
|
2014年08月
今日から二学期
夏休みがアッと言う間に終わってしまいました。でも、皆元気な顔で二学期をスタートすることができました。二学期も楽しい思い出をたくさんつくって欲しいと思います。
2014/08/19 15:30 |
この記事のURL
|
2014年08月
8件中 1~8件目