気仙中学校のブログ

2016年04月

記録・入学式

 4月6日(水)、多数のご来賓の出席のもと、本校体育館にて入学式が盛大に行われました。有望で楽しみな仲間18名と、堂々とした2・3年生42名の計60名で、平成28年度の気仙中学校はとても良いスタートをきることができました。


2016/04/08 08:00 | この記事のURL2016年04月

24節気・清明が過ぎて…創立70周年

 本校の沿革誌に依れば,「昭和22年度法律第22号により気仙町立気仙中学校設立,本校を長部小学校に,併設分室を気仙小学校に置く(生徒数:269)」とあります。
 現在の陸前高田市内には同様にかつて8校の新生中学校が誕生したそうです。昭和20年度に国民学校高等科に進学された方々が2ヶ年の課程を更にもう1年学業に励まれて昭和23年3月に第1回卒業生となったことになります。
 昭和26年度下矢作中,昭和29年度生出分校ができ,翌年陸前高田市が誕生した時点で市立中学校が10校あったことになります。本校はその意味で市内唯一の創立70周年を迎えた中学校と言うことになります。
 遅い場合には黄金週間に桜の花咲く当地ではあるのですが,昨日入学式が行われました本校体育館の傍らにソメイヨシノが開花する北国の春を迎えました。


2016/04/07 09:20 | この記事のURL2016年04月
12件中 11~12件目 <<前へ  1 | 2