矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

修了式


 17日(月)の2校時に修了式を行いました。各学年の代表がステージに上がり、修了証書と進級祝い品を受け取りました。どの代表も返事も立派で、堂々とした態度でした。
 この一年間、子どもたちはとてもがんばりました。そして、たくさんの力をつけてきました。一番後ろに座った5年生が頼もしく見えました。
 明日は卒業式です。心に残る式にしたいと思います。


2014/03/17 09:50 | この記事のURL3月H26

体育館ワックスがけ&卒業式練習


 12日(水)の放課後に6年生が体育館のワックスがけをしました。13日(木)の5校時に、ピカピカになった体育館で卒業式練習を行いました。今日の練習内容は呼びかけです。各学級で練習してきたことを通して練習しました。6年生はインフルエンザ等で5名が休んでいて1名が早退しました。全員そろっての練習ができませんが、心に残る卒業式になるように練習をがんばりたいと思います。


2014/03/13 16:00 | この記事のURL3月H26

高田一中卒業式


 12日(水)の午前中に高田一中の卒業式に行ってきました。卒業生75名一人一人に校長先生から卒業証書が渡されました。どの卒業生もはっきりとした返事とびきびとした態度でした。卒業生は震災の時に6年生だったので、小学校の卒業式も中学校の入学式も混乱の中で行われました。
 校庭が使えないなどの不十分な環境の中で勉強や部活に一生懸命に取り組み、数々の成果をあげた卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。とてもすばらしい卒業式でした。


2014/03/12 14:30 | この記事のURL3月H26

3年が過ぎました


 今日で3年になりました。時折雪がちらつく天気でしたが、午後2時46分には青空が広がっていました。高田町内では、家があった場所に花を供えてサイレンとともに黙祷を捧げていました。写真は、今日の午後2時50分の高田町と高田松原です。
 矢作小学校でもこれまで全国の皆様から温かい励ましとたくさんの支援をいただいてきました。感謝の気持ちを忘れず、これからも元気いっぱいに勉強や運動にがんばっていきたいと思います。


2014/03/11 15:20 | この記事のURL3月H26
652件中 453~456件目    <<前へ  112 | 113 | 114 | 115 | 116  次へ>>