矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

2019年11月の記事

租税教室


 26日(火)は6年生を対象に租税教室が開かれました。「皆さんは税金を払ったことがありますか?」と聞かれて、はい!と即答する子とえ~!を首をかしげる子がいました。消費税と言われて、あ~~!と納得。資料映像や講師の説明から自分達の生活を支えるためになくてはならない仕組みであることを理解した子ども達です。小中学校生活9年間の税金13人分の一億円を実際に手に持って重さや量を実感しました。アタッシュケースをあけると、大きく『みほん』と書いてあります。


2019/11/28 11:00 | この記事のURL11月R1

戦時中の暮らし


 6年生は総合的な学習で、戦時中の暮らしについて学びました。ゲストティーチャーに地域の方お二人を招いてお話を伺いました。小島一三さんは苦しい時代をどう生き抜いたか、戦地に赴く方を駅で見送ったことや食べ物が無くて野草も食べたこと等を経験をもとに話され、大きな犠牲の上にある今の平和な暮らしを大切にしてほしいと話しました。村上誠治さんは戦争に発展した経緯と過酷な戦時中の暮らし、大陸の花嫁となった地元の村上さんという女性が長い髪を切り落として男に見せかけ命からがら逃げてきた話等を通して、命の大切さや責任ある自由のありがたさを話してくださいました。とても貴重なお話に、子ども達は学びを深めることができました。


2019/11/28 08:50 | この記事のURL11月R1

生活習慣って大切


20日(水)食育授業として、栄養職員さんにご来校いただき、生活習慣と健康について教えていただきました。6年生は動脈硬化について模型を使ったシュミレーションに驚くと共に、食生活の大切さを実感していました。ジュースやおやつに含まれる砂糖や油分の量についてスティックシュガーや透明ケースで示され、その多さにも驚いていました。


2019/11/28 08:40 | この記事のURL11月R1

プログラミング教室第2弾


 21日(木)にひまわり教室で行われたプログラミング教室第2弾。
 レゴを組み立てた後、プログラム設定をして動かしてみる活動でした。
 今回は難儀したようです。中には試行錯誤の上、予定通りに動かせたグループがあり、大喜びでした。
 2週間後には第3弾が予定されています。SAVETAKATAさんや関係機関の皆様ありがとうございます。


2019/11/28 07:30 | この記事のURL11月R1
13件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>