矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

市内小学校陸上記録会


 18日(水)に高田小学校校庭で市内小学校陸上記録会が行われました。さわやかな晴天の下、市内8校の5・6年生が競技や応援に全力で取り組みました。矢作小の子どもたちも、とてもがんばりました。出場した選手の多くが自己新記録や自己新記録に近い記録を出すことができました。
 仮設住宅が建っているため校庭が使えない学校が8校中6校ありますが、どの学校の選手もとてもがんばりました。大会新記録も3つ出ました。


2013/09/19 11:30 | この記事のURL9月H25

陸上記録会壮行会


 17日(火)、朝から雲ひとつない青空が広がるとてもいい天気です。朝活動の時間に陸上記録会の壮行会を行いました。選手紹介や応援団代表の激励の言葉、エールと応援、選手代表挨拶などがありました。選手も応援もとても大きな声でした。記録会は18日(水)に高田小の校庭で行われます。ほかの小学校の校庭を借りての練習は6回しかできませんでしたが、選手全員が自己新記録を出せるようにがんばりたいと思います。


2013/09/17 13:20 | この記事のURL9月H25

4年社会科見学


 11日(水)に4年生が社会科見学に出かけてきました。午前中は釜石市にある沿岸南部クリーンセンター、午後は大船渡消防署を見学しました。
 釜石市にあるクリーンセンターは、陸前高田市など3市2町のごみを処理する施設で、震災直後の平成23年4月から稼働しています。高温溶融炉で1日147トンのごみを処理でき、出てきた溶融物を資源として再利用できる仕組みだそうです。施設の中は、ごみのにおいもまったくなく、環境を汚さない設備も整っていました。子どもたちは、とても一所懸命に見学していました。すばらしい施設でした。


2013/09/12 12:10 | この記事のURL9月H25

祖父母学級


 9月10日(火)の午後は祖父母学級でした。1・2年生は昔遊び、3・4年生は団子作り、5・6年生はグラウンドゴルフを行いました。子どもたちは、大喜びでおじいちゃん、おばあちゃんたちと一緒に活動しました。参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。とても楽しい時間を過ごすことができました。


2013/09/11 15:00 | この記事のURL9月H25
652件中 517~520件目    <<前へ  128 | 129 | 130 | 131 | 132  次へ>>