矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
2013年9月の記事
プール納め
6日(金)の朝活動の時間にプール納めを行いました。外は久しぶりの青空です。1・3.5年生の代表が、今年のプールでがんばったことやできるようになったこと、来年度にむけての目標を発表しました。多くの子どもたちが今年のプールのめあてやできるようになることを達成できました。
3校時から今年最後の水泳の授業を行います。午後には、5・6年生が着衣水泳の授業を行う予定にしています。
2013/09/06 09:30 |
この記事のURL
|
9月H25
4年発表タイム
4日(水)の昼休み時間に今年度3回目の発表タイムを行いました。今回は4年生の発表です。笛の演奏や音楽のクイズ、歌などの音楽の発表でした。クイズは、休符の種類や岩手県の民謡、音を聞いて楽器をあてるなど工夫した内容でした。笛の演奏も歌もとても楽しそうに発表していました。心和む発表タイムでした。
2013/09/05 08:40 |
この記事のURL
|
9月H25
夏休み発表会
9月になりました。今、子どもたちは、9月18日の市内陸上記録会に向けての練習をがんばっています。11月の市音楽会のための合唱練習も始まりました。
8月29日(木)に夏休み発表会を行いました。1・2年、3・4年、5・6年に分かれて、夏休みの工作や自由研究の発表を行いました。5・6年の部では、6名が自由研究の発表を行いました。どの研究も楽しい内容でした。いろいろなことに興味をもち、実験したり調べたりしたことがわかりました。
2013/09/02 13:20 |
この記事のURL
|
9月H25
11件中 9~11件目
<<前へ
1
|
2
|
3