気仙中学校のブログ

2017年12月の記事

クラスマッチ

 8日(金)午後、クラスマッチが行われました。新執行部が企画・運営した最初の生徒会行事でしたが、開会行事、競技の進行などもとてもスムーズで、初めてとは思えない運営ぶりでした。
 開会行事では、2年生男子3名による大爆笑の選手宣誓もあり、盛り上がりムードで始まりました。競技は、バスケットボールとバレーボールの2種目でしたが、スーパープレイや珍プレーが続出し、チームメートを思いやるプレーはもちろん、相手チームまで思いやるプレーも沢山ありました。驚いたことに1、2年生が、3年生と対等に戦うではありませんか。確かに、練習を見ていても、5分や10分で、どんどん上達していく様子がよくわかりました。どの試合も接戦で、応援する方も大いに盛り上がりました。結局、接戦をものにした2年生が、2種目とも制覇しました。3年生の思いやりがあったのでしょうか。
 練習から、当日まで、どの学年も全員で一生懸命楽しんで、さらに絆が深まりました。新執行部のみなさん、お疲れ様でした。


2017/12/15 11:00 | この記事のURL2017年12月

「夢授業」 菊池雄星投手講演会

 昨日、市内3中学校合同で「夢授業」(菊池雄星投手の講演会)を受けました。
 大歓声で迎えられた菊池雄星投手は、「夢を持ち続けること」「努力し続けること」「勉強も頑張ること」など、自分が大切にしてきたことを、体験をもとに話してくださいました。また、自分を支えてくれたかけがえのない家族や恩師、友人とのエピソードからも、人とのつながりや日常生活を大切にしてきたことがよくわかりました。素質だけでは到達できない高い目標に向けて努力し続けているから、輝いているんですね。
 講演会後、野球部副部長の石川啓斗さんが代表で感想を述べ、菊池投手から記念のサイン色紙を受け取りました。早速飾りたいと思います。
 菊池雄星投手から、勇気と元気をいただきました。誰しもが大切にしなければいけないことを、実体験をもとに抜群の説得力でお話ししていただきました。本当にありがとうございました。


2017/12/08 11:30 | この記事のURL2017年12月

第一中学校との交流会②

 1日の午後、バスで第一中学校に移動し、第2回の交流活動が行われました。
 気仙中学校で歌い続けてきた「空~ぼくらの第二章~」を統合後も一緒に歌えたらと、合同練習の企画が持ち上がり、今回それが実現しました。限られた時間の中で第一中の皆さんに覚えてもらうには、この歌を何度も歌い続けてきた気仙中の3年生に協力してもらうのがいいのではということで、気仙中の3年生が第一中の1、2年生の合唱指導をすることになりました。統合後には卒業していなくなるのですが、新しい学校づくりのためにと、3年生が一肌脱いでくれました。
 前半は、パートごとに、気仙中のパートリーダーが指導しました。3年生がリードしてくれたことと、第一中の1,2年生が積極的に声を出してくれたことで、どのパートも時間内にほぼ練習が終わり、後半は体育館に集まり、全体練習を行いました。第一中の皆さんのきれいな歌声が融合し、「空~ぼくらの第二章」が体育館に響き渡りました。指揮者の千葉大輝さんの指示で、さらに歌が仕上げられていき、素晴らしい合唱となりました。
 合唱練習の後は、前回と同様に部活動の交流を行い、また、両校の絆が深まりました。第一中の皆さんの積極性に感謝します。ありがとうございました。


2017/12/05 17:10 | この記事のURL2017年12月

新旧役員引き継ぎ会

 1日(金)、生徒大会の後、新旧生徒会役員引き継ぎ会が行われました。
 はじめに、新役員からこれまで学校を引っ張ってきた旧役員の皆さんに、感謝状が贈られました。感謝の内容が一人一人違っていて、手作り感のあるあったかい感謝状でした。そして、在校生から3年生へ感謝のエールが送られ、3年生も1、2年生に激励のエールを送りました。
 3年生の皆さん、今まで後輩を引っ張ってきてくれて本当にありがとうございました。1、2年生の皆さんは、気仙中の残り4か月と統合後の新生徒会で、またさらに頑張ってくださいね。


2017/12/05 14:40 | この記事のURL2017年12月

生徒大会

 1日(金)の3、4校時に生徒大会が行われ、前期生徒会活動の総括、新執行部の活動方針について話し合いました。
 前期生徒会執行部は、挨拶運動、合唱活動、ボランティア活動を3本柱に、「一新 ~70年の歴史と共に~」という生徒会スローガンを掲げ、諸活動を盛り上げてきました。執行部の積極的な行動で運動会や白鴎祭などにおいて、とても心に残る活動ができました。そして、各専門委員会や各部、各学級の活動も、委員長や主将、会長のリードで、充実したものになりました。前期の活動に対しては、今後も同様に頑張ってほしいという意見が多く出されました。
 新執行部(後期生徒会執行部)は、それを引き継ぐ形で「結集 ~70年の感謝を込めて~」をスローガンに、お世話になった気仙町の方々、矢作町の方々、地域の方々みんなに「感謝」を伝える活動をし、「恩返し」をしていこうという活動方針を示しました。気仙中での活動は残り4か月ですが、新しい学校づくりへのステップでもあり、今後の生徒会活動も、とても楽しみになりました。
 


2017/12/05 10:00 | この記事のURL2017年12月

ノーメディア・期末テスト

 11月30日(木)に期末テストがありました。2学期の学習の集大成として、どの生徒も真剣に臨みました。
 この日に向けて、部活動をなしにして、勉強に集中できるようにしました。帰宅後も、「ノーメディア期間」として、テレビやゲーム、スマホなどのマスメディア、ネットワークメディアから離れて勉強しましょうという日が3日間ありましたが、日頃の家庭学習の習慣の違いで、その3日間の姿勢も違ってきます。やはり、毎日の授業に向かう姿勢、日常の家庭学習への意気込みが大切ということですね。
 まもなく返却される(すでに返却された)テストを、バネにできるといいですね。それが、最終的には部活動の姿勢や集中力にもつながります。


2017/12/05 08:20 | この記事のURL2017年12月
16件中 11~16件目 <<前へ  1 | 2