矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
もうすぐ運動会
5月20日(土)は運動会。残りわずかな取り組み期間ですが、子ども達はスローガン作成、応援練習、リレー練習、ダンスやソーランの練習などに一生懸命取り組んでいます。「みんなでつなぐ絆のバトン 一致団結運動会」のスローガン達成を目指した取り組みは佳境を迎えています。当日は子ども達の頑張りに大きな声援をお願いいたします。
2023/05/16 17:30 |
この記事のURL
|
5月R5
運動会スローガン発表
5月9日(火)の児童朝会で運動会スローガン発表と結団式が行われました。今年度の運動会スローガンは「みんなでつなぐ絆のバトン 一致団結運動会」です。仲間と協力しながら全校児童一人一人が輝けるよう取り組んでいます。来週末に迫った運動会、子ども達の頑張りにご期待ください。
2023/05/09 15:20 |
この記事のURL
|
5月R5
児童会総会
28日(金)3校時、児童会総会がありました。児童会目標や執行部、保健・放送委員会、図書委員会の活動計画について話し合いが行われました。初めて参加した3年生からも活発に質問・意見が出されました。これから計画にそって活動が行われます。これからも、子ども達が自主的、積極的に活動することができるよう見守っていきたいと思います。
2023/04/28 14:30 |
この記事のURL
|
4月R5
1年生を迎える会
24日(月)3校時、1年生を迎える会を行いました。早く1年生に学校に慣れてもらおうと、前日には全校で会場準備をするなど、2年生以上20名が心を込めて2名の1年生を歓迎しました。迎える会では5・6年生から学校の生活についてのクイズを出したり、一緒にじゃんけん列車で楽しんだりしました。また、3・4年生からは素敵なプレゼントもありました。1年生の笑顔が見られ、1年生を迎える会は大成功でした。
2023/04/24 10:00 |
この記事のURL
|
4月R5
652件中 45~48件目
<<前へ
10
|
11
|
12
|
13
|
14
次へ>>