矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
マラソン大会開催
10月4日(火)に校内マラソン大会が行われました。1日延期しての開催にもかかわらず、保護者の皆様や地域の皆様にたくさんお集まりいただき、子ども達に声援を送っていただきました。子ども達は声援にも後押しされ、これまでの練習の成果を発揮する力走を見せてくれました。出場した児童全員が完走することができました。
車両通行止めに御協力いただいたこと、さらには大きな声援を送っていただいたことに感謝申しあげます。地域の皆様に見守られ、応援されていることを実感することができたマラソン大会でした。
2022/10/05 08:10 |
この記事のURL
|
10月R4
陸上表彰
9月27日(火)に先日行われた陸上記録会の表彰式が行われました。3名5種目の入賞者が選手団を代表して校長先生から賞状を受け取りました。児童数が少なく、3年生以上が出場している本校ですが、この3名ばかりでなく当日は全員が持てる力を十分に発揮することができました。スポーツの秋です。10月3日(月)には校内マラソン大会で、力を発揮してくれることでしょう。
2022/09/27 08:40 |
この記事のURL
|
9月R4
認知症講座
9月26日(月)「気仙ボケ一座」の皆様をお迎えして、5・6年を対象に「認知症講座」を行いました。認知症と加齢による物忘れの違い、認知症の方へ食事の対応について、寸劇を交えての講座でした。寸劇で具体的に見せていただくことで、実際の対応についてよく考えることができました。
2022/09/26 18:10 |
この記事のURL
|
9月R4
プール納め
8月30日(火)令和4年度のプール納めが行われました。あいにくの雨模様で若竹ホールに各学年が集まりました。今年度の学習の成果を発表し合いました。どの子も大きく成長しました。できることならその成果をみんなで共有したかった・・・。
最後に児童会長の千葉優佑さんが、今年度もたくさん泳いだプールに「ありがとうございました。」と挨拶をして、今年度のプール納めが終了しました。
2022/08/30 12:00 |
この記事のURL
|
8月R4
652件中 61~64件目
<<前へ
14
|
15
|
16
|
17
|
18
次へ>>