矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

夏休み作品展

 本日より若竹ホールで夏休み作品展が行われています。自由研究や工作など、夏休みの子ども達の頑張りが分かる作品となっています。作品展は25日(水)の16時45分まで行われています。ぜひご覧ください。学校にお越しの際は、新型コロナ感染予防対策として、「当日の検温」「マスク着用」にご協力をお願いします。


2021/08/23 10:40 | この記事のURL8月R3

着衣泳

 7月14日(水)に着衣泳の授業を行いました。今年も水難学会の指導員さんに講師を務めていただきました。ペットボトルを使い,水面にあおむけに浮かぶ「背浮き」に挑戦したり,救助を待つため5分間浮く練習をしたりなど,水難事故にあった際の対処法について,多くのことを学ばせていただきました。


2021/07/14 11:20 | この記事のURL7月R3

七夕集会

 2日(金)に七夕集会を行いました。願い事を付けた笹竹の下で、「マスクを外して生活できますように。」「みんなの願いが叶いますように。」など一人一人が願いを発表しました。続いて体育館で星集めと星の精を探せゲームで楽しみました。全校でゲームを楽しんだ後は、全校で「たなばたさま」を歌いました。若竹ホールには布で作った天の川が流れるすてきな雰囲気の中、七夕集会を終えることができました。


2021/07/02 11:30 | この記事のURL7月R3

防犯訓練

 6月29日(火)に防犯訓練が行われました。子ども達は放送を聞いて、教室から慌てることなく静かに避難することができました。訓練後、矢作駐在所長髙橋さんと高田幹部交番林崎さんから、「いかのおすし」についての説明や子ども110番の家についてのお話をいただきました。その後大声を出して助けを求める練習や防犯ブザーの使い方、ランドセルをつかまれたときの逃げ方の実技指導をしていただきました。防犯について意識を高めるきっかけとなりました。


2021/06/30 08:20 | この記事のURL6月R3
652件中 93~96件目    <<前へ  22 | 23 | 24 | 25 | 26  次へ>>