矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
グリーンキャンプ 出発
4・5年生はグリーンキャンプに出発しました。山田の陸中海岸青少年の家へ向かいました。隣の気仙小学校さんと一緒にバスで向かいました。今日はテント設営、ウォークラリー、野外炊事、キャンプファイヤーです。思う存分活動してくると思います。
2019/06/25 09:30 |
この記事のURL
|
6月R1
手作りほうきをいただきました
矢作地区の熊谷一市さんより、手作りのほうきをいただきました。学校ボランティアとしてもお世話になっており、先日は花壇づくりもしていただきました。山から取ってきたほうき草で作ったそうです。子ども達を思う気持ちまで届きました。めずらしい道具ですので大切に使います。
2019/06/25 09:20 |
この記事のURL
|
6月R1
プール開き
今日はプール開きでした。気温水温が上がらず、儀式だけになりました。代表の3名は、今シーズンのめあてや目標を力強く発表し、全校児童も意欲を高めました。今年も塗装できるように、掃除を早めに行い準備を整えました。昨日の天候からは、プールに入れそうでちょっとワクワクしました。来週コンディションが良い日に初泳ぎ、楽しみです。
2019/06/21 14:50 |
この記事のURL
|
6月R1
運動会スローガン 発表
今年の運動会スローガンが発表されました。『絆は最強、みんなで輝け、駆け抜けろ校庭初の運動会』です。児童会を中心に、入れたい言葉を募集し、スローガンとして2つの案を提示しました。全校児童の投票を経て決まったスローガンです。『輝け』は今年のキーワードになりそうです。6年生の通信の題でもあり、22名一人一人が輝きを放ち、運動会での活躍が期待されます。運動会は25日(土)です。皆様のご来校をお待ちしております。
2019/05/14 08:20 |
この記事のURL
|
5月H31
652件中 209~212件目
<<前へ
51
|
52
|
53
|
54
|
55
次へ>>