矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
R27月
1学期終業式
今日で68日間の1学期が終わりました。4月は1年生を迎えスタートして1週間での臨時休業・・・。しかし5月の連休明けからは保護者の方々と連携のもと,新型コロナウイルスの感染症対策をとりながら,学習を進めてきました。その結果1学期のうち65日間は全員揃って活動できたことを大変嬉しく思います。
今年度から完全複式の3学級になりました。上学年が温かくお世話したり,下学年が上学年をお手本として学んでいたりし,互いに刺激し合い,たくさんのよさを吸収しながら高め合えたのではないかと思っています。一人一人に4月からの成長を感じます。
楽しい夏休みを過ごし,8月19日(水)の始業式で,笑顔の子ども達と会えることを楽しみにしています。
2020/07/29 15:20 |
この記事のURL
|
R27月
着衣泳
7月22日(水)に着衣泳の授業を行いました。今年も水難学会の指導員さんに講師を務めていただきました。ペットボトルを使い,水面にあおむけに浮かぶ「背浮き」に挑戦したり,教科書がぎっしり入ったランドセルを,おぼれている人に投げ渡したりするなど,水難事故にあった際の対処法について,多くのことを学ばせていただきました。
2020/07/22 16:40 |
この記事のURL
|
R27月
矢作小学校第1回学校運営協議会
3日(金)に矢作小学校第1回学校運営協議会を開催しました。矢作小学校はこれにより,地域が学校運営に参画するコミュニティ・スクールとなり,育てたい子ども像を共有し「地域と共にある学校づくり」を一層推進していくことになります。
会議の席上,校長が学校運営の基本方針を委員に説明し,協働で行う活動などについて話し合いを進めました。委員の皆様からは矢作小学校に対する力強いご支援の言葉をいただきました。
今後は地域連携の具体化を進め,年度末に再び会議を行い,年間の成果を振り返る予定です。
2020/07/07 16:00 |
この記事のURL
|
R27月
七夕集会
3日(金)3校時に児童会執行部が企画した「七夕集会」を行いました。集会では,七夕にちなんだゲームを楽しんだり,児童一人一人が願い事を発表したりしました。
ゲームは織り姫,ひこ星の二人とじゃんけんをし,勝った児童がステージに上がるというもの。じゃんけんが始まると会場に歓声や拍手が響き,勝っても負けても皆で楽しむことができました。
願い事発表では「早く新型コロナウイルスが収まりますように」や「看護師になりたい」など,様々な願いが語られました。
2020/07/07 15:30 |
この記事のURL
|
R27月
5件中 1~4件目
1
|
2
次へ>>