矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
冬休み作品展開催中です。
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
2015年6月の記事
プール開き
17日(水)はプール開きでしたが、気温が低く、式のみホールで行いました。全校を代表し、1,3,5年生が水泳学習のめあてを発表しました。どの子もめあてに向かってがんばることを約束しました。
2015/06/18 09:00 |
この記事のURL
|
6月H27
環境整備作業
14日(日)早朝6時から、保護者と教職員で敷地内の池の清掃、草刈り、草取りを行いました。約50名もの参加者で、予定していた作業をすべて終えることができました。ご多用の中、多くの方々に参加いただき感謝申し上げます。
2015/06/18 07:40 |
この記事のURL
|
6月H27
修学旅行
10日(水)~11日(木)に、6年生10名が平泉、仙台へ修学旅行に行ってきました。
二日間とも天気に恵まれ、世界遺産平泉の歴史や文化、東北の中心都市である仙台について学びを深めることができました。中尊寺の松尾芭蕉像の前で「おくのほそ道 平泉の段」を全員で暗唱し、ガイドさんや観光にいらしていた方々からお褒めの言葉をいただきました。また、青葉城跡では、土井晩翠碑の前で「荒城の月」を斉唱するなど、思い出に残る修学旅行になりました。
2015/06/16 16:20 |
この記事のURL
|
6月H27
プール清掃
気持ちよく水泳学習ができるようにと、低・中・高学年で役割を分担してプール清掃を行いました。きれいになったプールに入るのが待ち遠しい子供たちです。
2015/06/03 17:10 |
この記事のURL
|
6月H27
8件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2