気仙中学校のブログ
最新記事
閉校式・思い出を語る会
COCORO*CO様から3年生へのサプライズ
修了式
最後の卒業式
三年生を送る会
受検壮行式
全校委員会
最後の授業交流会
3年生に贈る受検用お守りの作成が進められています…
3学期末テスト
月別アーカイブ
2018年3月(9)
2018年2月(11)
2018年1月(7)
2017年12月(16)
2017年11月(17)
2017年10月(10)
2017年9月(13)
2017年8月(13)
2017年7月(13)
2017年6月(11)
2017年5月(11)
2017年4月(12)
2017年3月(7)
2017年2月(10)
2017年1月(15)
2016年12月(15)
2016年11月(16)
2016年10月(13)
2016年9月(18)
2016年8月(13)
2016年7月(13)
2016年6月(11)
2016年5月(13)
2016年4月(9)
2016年3月(7)
2016年2月(10)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(9)
2015年10月(11)
2015年9月(12)
2015年8月(11)
2015年7月(13)
2015年6月(11)
2015年5月(6)
2015年4月(21)
2015年3月(13)
2015年2月(15)
2015年1月(6)
2014年12月(6)
2014年11月(9)
2014年10月(11)
2014年9月(9)
2014年8月(8)
2014年7月(9)
2014年6月(8)
2014年5月(9)
2014年4月(1)
検索
プロフィール
気仙中学校のプロフィール
携帯サイトはコチラ
地区駅伝大会
8月22日(土)に地区駅伝大会が住田町で行われました。男子2チーム(1チームはオープン参加)、女子1チームが気仙中学校代表として出場しました。天候が危ぶまれましたが、大会中は、雨もなく開催できました。自己ベストをめざして懸命にたすきをつなげました。結果は、男子9位(14校中)、女子11位(14校中)でした。ご苦労様でした!来年もがんばろう!(sas)
2015/08/24 11:50 |
この記事のURL
|
2015年08月
地区駅伝壮行式
22日(土)に住田町で行われる地区駅伝の壮行式が行われました。暑い夏の日々を汗だくになって走り込んだ選手団です。自分の目標に向かってベストを尽くすことを宣言しました。心から応援しています。(sas)
2015/08/20 17:10 |
この記事のURL
|
2015年08月
トップアスリート中学生スポーツクリニック(野球)
8月11日に住田町運動公園野球場で開催されたスポーツクリニックに参加しました。元オリックスの本柳選手に、たくさん教えていただきました。ストレッチのやり方から、キャッチボール、投球方法、捕球の仕方を中心に教えていただきました。午後には、本柳選手がマウンドに立ち、一人ひとりに投球をしていただきました。これからの練習に活かしていきたいです。(sas)
2015/08/11 15:50 |
この記事のURL
|
2015年08月
けんか七夕祭り
8月7日にけんか七夕祭りがおこなわれました。気仙中学校3年生が、けんか七夕太鼓を演奏させていただきました。暑い中、汗だくになって太鼓を叩き、笛を奏でました。たくさんの観客の声援をいただいて演奏することができました。ありがとうございました。(sas)
2015/08/07 15:20 |
この記事のURL
|
2015年08月
青山学院大学生
昨年度の2月も来校していただいた、青山学院大学ボランティアの学生が、気仙中学校へきていただいています。3年生の学習を教えていただきました。その後の太鼓練習、川遊びも一緒に活動していただきました。今週いっぱい来ていただきます。たくさん交流して、たくさん学びたいです。(sas)
2015/08/03 13:40 |
この記事のURL
|
2015年08月
高野連野球教室
8月2日(日)に野球部は、大船渡高校で開催された野球教室に参加しました。高校の監督や大船渡高校野球部の選手たちに丁寧に基本を教えていただきました。気仙中出身の先輩もいて、熱心に教えていただきました。高校球児への憧れを持ちました。(sas)
2015/08/03 08:00 |
この記事のURL
|
2015年08月
医王山中学校からの贈り物
金沢市の医王山中学校から、全校生徒への贈り物が届きました。地域特産の二俣和紙を使ったしおりを全校生徒へ作ってくれました。医王山中学校は、昨年度のけんか七夕祭りで、一緒に太鼓を演奏していただきました。今年度は、来られなくて残念ですが、いつの日かまた交流できるようけんか七夕太鼓を継承していきましょう!(sas)
2015/08/01 14:40 |
この記事のURL
|
2015年08月
‘さらし’を巻いて、いざ!
8月7日の気仙町けんか七夕祭りの準備です。今日は、祭で太鼓と囃子を披露する3年生が‘さらし’の巻き方を練習しました。
2015/07/29 11:20 |
この記事のURL
|
2015年07月
夏休み全校トレーニング
夏休みに入り全校トレーニングが始まりました。スクールバスを降りた生徒たちが校庭(雨の日は体育館)に集合し、全員で体を鍛えます。
2015/07/29 11:10 |
この記事のURL
|
2015年07月
渓流で涼む
気仙中学校の夏の楽しみ‘川遊び’がはじまりました。水深は10~30センチ。水温は15℃前後でしょうか。いつもひんやりしています。透明度は抜群。川底の小石一つひとつが道路からはっきり見えるほどです。清流気仙川の支流、日本屈指の渓流かもしれません。夏のひと時、生徒たちの憩いの場となっています。
2015/07/29 11:00 |
この記事のURL
|
2015年07月
532件中 371~380件目
<<前へ
36
|
37
|
38
|
39
|
40
次へ>>