気仙中学校のブログ

秋雨続く・・・

台風の影響で関東、中部、北陸は大変な状況のようです。お見舞い申し上げます。
こちらも、9月に入ってから雨の日、曇りの日が続いています。新人大会を来週19日(土)、20日(日)に控えているのですが、テニスや野球は外の練習ができません。隣の一関市(大原)に出かけ、広いグランドで練習する恒例の移動練習も来週に延期になりました。
生徒も職員も秋晴れを待ち望んでいます。


2015/09/10 11:10 | この記事のURL2015年09月

宇部杯(野球部)参加

9月5日(土)~6日(日)に雫石町・滝沢市を会場に行われた第5回宇部杯争奪中学校交流野球大会に参加しました。震災後から開催されている大会で、たくさんのチームから学ぶことができました。4試合させていただき、広いグランドで、普段の練習では味わえない良い体験をさせていただきました。大変ありがとうございました。感謝の気持ちを忘れず、野球に打ち込みたいと思います!(sas)


2015/09/07 11:50 | この記事のURL2015年09月

水生生物による水質調査

三年生が、夏の間お世話になった矢作川(気仙川の支流)の水質を水生生物を指標に調べてみました。矢作川はとても綺麗な川という実感はあったのですが、実際に調べてみると、綺麗な川に棲むとされるカワゲラやヒラタカゲロウがたくさん見つかりました。写真は、調査の事前準備として水質調査の方法をパソコンで学んでいる様子です。


2015/09/04 16:20 | この記事のURL2015年09月

私の主張

2日、高田第一中学校の会場で私の主張気仙地区大会が行われ、3年生の菅野さんがバレーボールを通して学んだことを堂々と発表してくれました。


2015/09/04 16:20 | この記事のURL2015年09月

KIMIKOさんのウォーキング講習会

テレビ、雑誌等で紹介されているウォーキングのKIMIKOさんによる歩き方の講習会が夏休み中ありました。おかげで、生徒は正しい姿勢、美しい歩き方を意識するようになりました。ご指導ありがとうございました。


2015/09/02 12:10 | この記事のURL2015年08月

気仙地区中学校英語暗唱大会

昨日、大船渡市のカメリアホールで気仙地区中学校英語暗唱大会があり、3年生の荒木くんが、「We are the world」の誕生秘話を、見事な英語で披露してくれました。


2015/09/02 12:00 | この記事のURL2015年09月

1年生宿泊研修

 1年生18名は、8月25,26日に奥州市と金ケ崎町での宿泊研修を行いました。
 1日目は、㈱東京エレクトロン東北を訪問し、工場見学や電話応対マナー研修、コンセンサスゲーム、会社顧問の石井さんの講話を体験しました。また、社員食堂での昼食もごちそうになりました。最後に生徒たちが感謝の気持ちを込めて「空~ぼくらの第2章~」を合唱しました。夜は県南青少年の家に宿泊し、キャンプファイヤーを楽しみました。天候にも恵まれ、各班の出し物で盛り上がりました。
 2日目の午前中は小雨のため館内ウォークラリーとなりました。想像以上に難しく苦戦しましたが、楽しい活動になりました。午後はえさし藤原の郷で寝殿造りの見学や弓矢体験等を行い、ものづくり体験にも挑戦し各自思い思いの作品を作りました。この二日間は、たくさんの方々に支えていただき「見て聞いて体験する」充実した研修となりました。
 ご協力いただいた皆様に心から感謝いたします。(m)



2015/08/27 14:20 | この記事のURL2015年08月

2年職場体験学習

 8月25日から26日にかけての2日間,市内8か所の職場で体験学習を行いました。


2015/08/26 16:20 | この記事のURL2015年08月

3年昼食作り

今日と明日は、1年生が宿泊研修、2年生が職場体験です。3年生だけが学校に残って、弁当の日です。今日は、昼食をご飯を炊いて、「他人丼」を作ってみんなと食べました。とてもおいしかったです。明日は、「オムライス」を作って食べます!(sas)


2015/08/25 13:30 | この記事のURL2015年08月

大仏グラブプロジェクト

23日(日)に高田第一中学校で開催された「大仏グラブプロジェクト」に野球部が参加しました。震災直後から、被災地へ野球用具の支援や、大会などを開催していただいています。3.6mの巨大グローブを全員で縫いました。また、グローブの手入れ方法や野球ひじにならない予防法、捕球方法などを教えていただきました。これから東北各地をめぐって大仏グラブを完成させて、12月26日に東大寺へ奉納するそうです。完成が今から楽しみです。(sas)


2015/08/24 12:00 | この記事のURL2015年08月
532件中 361~370件目    <<前へ  35 | 36 | 37 | 38 | 39  次へ>>