矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

校内マラソン大会


晴天のもと、校内マラソン大会を開催しました。1・2年は800m、3・4年は1500m、5・6年は2000mを走りました。どの子どもも自分の力を出し切ろうとひたむきに走りました。
子どもたちのがんばりを目にして、心が熱くなりました。矢作の子どもたちは、最後までやりぬく心をもっています。改めて、矢作の子どもと日々過ごすことのできる幸せを感じました。
また、おうちの方々、地域の皆様に温かい声援をいただきました。感謝申し上げます。


2014/11/06 12:40 | この記事のURL11月H26

現場見学会


横田小学校さんにご配慮いただき、竹駒小学校とともに6年生が、今泉地区、高田地区整地工事の様子を見学してきました。巨大なベルトコンベアや重機で大規模な工事が進められていることを実際に見てきました。分速250mもの速さでベルトコンベアが1時間に5000tもの土を運搬すると聞き、とても驚きました。ベルトコンベアの仮設橋が、「希望のかけ橋」であることを実感してきました。
復興が順調に進むことを強く思った見学となりました。


2014/10/29 15:10 | この記事のURL10月H26

おいで木炭まつり


生出地区コミュニティ推進協議会主催の、おいで木炭まつりに8名の子どもが参加しました。開会式後に、子どもたちが赤い羽根協同募金の呼びかけをしたところ、たくさんの皆様から温かいご協力をいただきました。ありがとうございました。
子どもたちは、昔の遊びなど楽しい内容が盛りだくさんのお祭りを楽しんでいました。
地域の皆様の活躍の様子を間近で拝見した一日となりました。


2014/10/27 14:30 | この記事のURL10月H26

ふれあいコンサート


10月24日(金)に、岩手県警察音楽隊の皆さんによる、ふれあいコンサートが行われました。子どもたちがよく知っている曲や、クラッシックのメドレーなど、幅広いジャンルを演奏していただきました。また、「いかのおすし」を確かめる防犯の劇や、横断歩道の渡り方について学ぶ場面もあり、地域の皆様とともに、楽しいひと時を過ごすことができました。音楽隊の皆様お忙しい中ありがとうございました。感謝申し上げます。


2014/10/27 14:10 | この記事のURL10月H26
652件中 429~432件目    <<前へ  106 | 107 | 108 | 109 | 110  次へ>>