矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

クリスマスプレゼント


 12日(木)に学校にクリスマスプレゼントが届きました。東京都品川区のお母さんたちのグループが送ってくれたものです。クリスマスリースと手作りの巾着にお菓子を詰めて、子どもたちの人数分送っていただきました。ひと足早いプレゼントに子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
 もうすぐ冬休みです。2学期のまとめをしっかり行って、楽しい冬休みをむかえたいと思っています。


2013/12/12 10:30 | この記事のURL12月H25

お店屋さん


 10日(火)の中休み時間に、職員室にお店屋さんが来ました。わかたけ学級のお店です。手作りしたポップコーンとクッキーを販売しました。値段は1個5円から20円で、先生方が買っていました。実際のお金を使って、おつりの計算や売り方の学習も兼ねて行いました。ポップコーンもクッキーもとてもおしかったです。


2013/12/10 10:40 | この記事のURL12月H25

避難訓練


 4日(水)に今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は理科室から出火したことを想定して行いました。また、家庭科室に煙を充満させて、煙の中での行動のし方も体験しました。子どもたちは鼻にハンカチを当てて、素早く行動することができました。煙の中での行動も、消防署員の方の指示どおりに動くことができました。仮設の方々も参加していただき、煙体験をしていただきました。
 子どもたちは、どの避難訓練も真剣に取り組んでいて、とても立派です。


2013/12/04 15:40 | この記事のURL12月H25

かわいいお客様


 2日(月)の午後にかわいいお客様が来校しました。9月末に出産し産後休暇をとっている3年担任の伊藤先生と長男、そして、生後2か月の赤ちゃんです。母子ともに健康そうで長男も元気いっぱいなので、とても安心しました。
 3年生の子どもたちからお手紙をもらい、一緒に写真を撮りました。6年生の子どもたちも赤ちゃんを見にきてくれました。赤ちゃんを見ると、どの子どもも笑顔になりうきうきしていました。
 震災後一番の明るく元気がでるニュースは、赤ちゃんの誕生です。この子どもたちのためにも新しい町づくりをがんばろうと気持ちがわいてきます。とてもうれしい気持ちになりました。


2013/12/03 08:50 | この記事のURL12月H25
652件中 485~488件目    <<前へ  120 | 121 | 122 | 123 | 124  次へ>>