矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子
最新記事
2学期終業式
児童会フェスタ!
ふれあい教室
「心を一つに!」学習発表会
月別アーカイブ
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(5)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2022年11月(4)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(6)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(4)
2020年1月(12)
2019年11月(13)
2019年10月(8)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(13)
2019年6月(14)
2019年5月(2)
2019年4月(6)
2019年3月(3)
2019年2月(10)
2019年1月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(12)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(6)
2017年6月(5)
2017年5月(3)
2017年4月(5)
2017年3月(3)
2017年2月(4)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(6)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(8)
2016年6月(2)
2016年5月(1)
2016年4月(1)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(2)
2015年7月(4)
2015年6月(8)
2015年4月(2)
2015年3月(2)
2015年2月(2)
2015年1月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(1)
2014年4月(3)
2014年3月(11)
2014年2月(10)
2014年1月(9)
2013年12月(9)
2013年11月(12)
2013年10月(13)
2013年9月(11)
2013年8月(4)
2013年7月(13)
2013年6月(14)
2013年5月(14)
2013年4月(17)
2013年3月(16)
2013年2月(14)
2013年1月(10)
2012年12月(17)
2012年11月(7)
2012年10月(1)
2012年7月(1)
検索
プロフィール
矢作小学校の子供たちの様子や学校の活動などについてお伝えしてきます。
携帯サイトはコチラ
6月H25
整備作業
15日(日)早朝6時から、保護者と職員で草刈り、草取り、側溝の泥上げをしました。約60名もの参加者で予定していた作業をすべて終えることができました。お忙しい中多くの方々に参加いただき感謝申し上げます。
2014/06/16 08:30 |
この記事のURL
|
6月H25
むし歯予防集会
25日(火)の児童朝会は、保健給食委員会主催のむし歯予防集会を行いました。最初に、むし歯が1本もない子どもたちを紹介し、歯の形をしたメダルを渡しました。むし歯が1本もない子どもの数は、全校児童71名中21名でした。次に、むし歯予防に関するクイズを5問出しました。全問正解者は4名でした。保健給食委員会の子どもたちは準備をしっかり行い、大きな声で会を進行することができました。とてもいい集会になりました。
これからも歯磨きをしっかり行い、むし歯予防に努めていきたいと思います。
2013/06/25 13:10 |
この記事のURL
|
6月H25
調理実習
24日(月)の5・6校時に4・5年生が調理実習を行いました。27~28日の宿泊研修で自分たちで食事を作るので、その練習も兼ねて行いました。カレーライスやみそ汁の作り方の手順を学習した後、こふきいもを作りました。グループごとに協力しながら調理していました。カレーライスとみそ汁は、先生たちが見本で作りました。でき上がったこふきいもをみそ汁と一緒に食べました。グループにより味が違いましたが、どれもおいしかったです。宿泊研修の食事作りが楽しみです。
2013/06/24 15:30 |
この記事のURL
|
6月H25
リクエスト給食
20日(木)の給食は矢作小学校のリクエスト給食で、6年生が考えたメニューを出していただきました。メニューの内容は、ナン、シーフードカレー、鳥モモ肉の香草揚げ、ブロッコリーや野菜のピーナッツ和え、杏仁豆腐、牛乳です。陸前高田市の給食は、月・火・水・金曜日が米飯給食で、木曜日はパン給食です。矢作小学校のリクエスト給食の日は木曜日なので、いつも食べているパンのかわりにナンを選び、それにあうメニューを考えたそうです。とてもおいしくいただきました。
2013/06/21 09:30 |
この記事のURL
|
6月H25
15件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>