「たけのこタイム」が始まりました。
4月15日(火)今日から特別な場合を除いて毎週火曜日の放課後30分間、「たけのこタイム」を行います。
これは、地域の教員経験者に学習支援員としておいでいただき、各教室で子どもたちの学習支援にあたってもらうというものです。前半(1から3年生)、後半(4~6年生)の時間差で行います。(1年生は6月スタートです。)
各教室に4名くらいの学習支援員さんが来てくれます。丁寧に押してくれるし、支援員さんたちも、高小の子どもたちと接するのをとても楽しみにしています。今年もたけのこタイムがんばろう!



これは、地域の教員経験者に学習支援員としておいでいただき、各教室で子どもたちの学習支援にあたってもらうというものです。前半(1から3年生)、後半(4~6年生)の時間差で行います。(1年生は6月スタートです。)
各教室に4名くらいの学習支援員さんが来てくれます。丁寧に押してくれるし、支援員さんたちも、高小の子どもたちと接するのをとても楽しみにしています。今年もたけのこタイムがんばろう!
2025/04/15 17:10 |
教育活動