2024年1月の記事
皆さんの気持ちとともに!

先日まで行われた、「令和6年能登半島地震」で被災された方々への募金活動で集まった65,259円を義援金として陸前高田市に寄託しました。この義援金は、陸前高田市を通して石川県の被災地におくられ被災した方々の支援に充てられます。
子ども達が「誰かのためを想って行動することができた」ことをとても嬉しく感じてるとともに、今回の活動に対して保護者の皆様からも多くのご支援いただき、大変ありがとうございました。
最後になりますが、多くの被災された方々や被災された地域の一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2024/01/31 17:00 |
この記事のURL |
児童会役員任命式

今日の児童集会で、児童会新執行部の任命式が行われました。認定証をもらった後に新役員を代表して新児童会長から「高田小学校のみんながポカポカ言葉をかけ合い、誰にでも優しく出来る学校にしたいです。そのためには、一人ひとりが友達や周りの人に優しい心を持つことが大事だと思います。児童会長として、自分なりに頑張っていきたいので、一年間よろしくお願いします。」と挨拶がありました。
2024/01/30 17:00 |
この記事のURL |
新1年生の皆さんへ

来年度入学する1年生へ、交通安全協会高田分会様から「ストップマット」「筆記用具」「リフレフター式キーホルダー」をいただきました。みなさんには、毎日登下校の見守りをしていただいています。4月からは、新入学児童の皆さんも交通安全に気をつけて元気に登校しましょう!
2024/01/29 17:00 |
この記事のURL |
来週からみんなに!

先日お披露目された、大谷選手から頂いたグローブ。児童会で使い方を考えていましたが、来週から1週間交代で各学年が使用することになりました。初めは、6年生から使用します。
今日までの間は、廊下において子どもたちが自由に手に取っていました。
2024/01/26 17:10 |
この記事のURL |
多くの募金をありがとうございました

児童会が中心となって24日(水)から行われた募金活動も今日が最終日となりました。多くの方々からのご支援を頂きました。ありがとうございます。児童会の皆さんも、朝の募金活動お疲れ様でした。
2024/01/26 17:00 |
この記事のURL |