全校

縦割り班活動開始~縦割り班集会・縦割り班清掃~

4月11日《金)、今年度1回目の縦割り班集会を行いました。全校を1年生から6年生までの異学年集団として24個の班をつくりました。6年生が班長となって、清掃活動などを行います。早速、6年生がリーダー性を発揮し、班ごとの集会や縦割り班清掃の指揮をとっていました。頼もしい6年生です。











2025/04/11 15:50 | この記事のURL全校

見守り隊紹介式、講習会、交通安全教室

 4月11日(金)、登下校の安全を見守ってくださっている、見守り隊の方々と、交通安全について考える日でした。
朝、見守り隊さんたちの紹介式を行いました。続いて、見守り隊さんたちの、勉強会も行いました。陸前高田幹部交番の所長から、
登下校のみあ見守りについての講話と実地訓練を行いました。その上で、低学年・中学年・高学年と時間差で実際に歩道を歩いて安全な横断について学びました。皆の命を守るために、色んな人が見えないところで頑張ってくれています。私たちも、自分で身を守る行動を心がけていきましょう。

 



2025/04/11 13:40 | この記事のURL全校

安全な登下校を~黄色い羽根~

 4月6日から15日まで、「春の全国交通安全運動期間」となっています。特に今日、4月10日は、「交通死亡事故ゼロを目指す日」となっており、交通指導隊方などがおいでになり、昇降口前で黄色い羽根を子どもたちに渡しました。交通死亡事故がおこならないよう、これからも安全に気を配りながら登下校をしていきましょね。







2025/04/10 16:00 | この記事のURL全校

入学式~ようこそ 25名の仲間たち~

 4月8日(水)、ピカピカのランドセルを背負って、新入生25名の入学式を行いました。
呼名に元気よく応えた1年生を見て、頼もしさを感じました。もちろん、まだ不安そうな顔をしていた子もいましたが、早く小学校生活に慣れて、楽しい学校生活を送って欲しいと思います。
 上級生は、6年生のみの参加でしたが、朝の声がけや挨拶の見本、式終了後の後片付けなど、最上級生らしくキビキビと行動してくれました。新入生の6年後の姿も、こうであればいいと思いました。
これで161名の全児童がそろいました。明日からまた、頑張ろう!







2025/04/08 13:30 | この記事のURL全校

令和7年度始動 紹介式・始業式

 4月7日(月)今年度、本校に赴任された3名の先生方の紹介式、そして新しい学年の始まりである始業式を行いました。
やはり、校内に子どもの声が響くのは心がホッとします。
 紹介式も始業式も児童のみなさんはとても落ち着いていて立派でした。新しい担任も発表されました。今年1年、とても楽しみです。今年も「かしこく」「やさしく」「たくましく」を目指して、頑張っていきましょう。







2025/04/07 13:10 | この記事のURL全校
36件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>